欲しいものは、今の自分の想像の中にある

欲しかったものを手に入れると嬉しい
だけど想像と現実はやっぱり少しは違うわけで
その違いがまた新しい欲しいものを作り出していく

そういう喜びを繰り返していくのも悪くはないけれど
今まで感じてきた幸せって想像を超えていたもののほうが多いと思う

全く予想だにしていなかったとか
今まで目の前にあったのに気づかなかったとか
予想以上に美味しすぎるとか(冷凍うどんが)

今欲しいものって、今の自分の器を超えられない

だから
欲しいもの(想像の未来)を見つめるのもいいけれど
いま目の前にあるもの(例えば美味しい冷凍うどん)に心を無限大に開いたほうが
今この瞬間も幸せになれるし
もしかしたら予想以上の幸せをキャッチできるかもしれないよねということを
Amazonの欲しいものリストに山ほどアイテムを登録している私がしゃあしゃあと書きました